従来の治療法とここが違います
ここがおすすめ、マウスピース矯正
マウスピース矯正は、透明なマウスピースをつけ替えるだけで歯並びが治る矯正治療法。従来のワイヤー装置を使わないので目立たず、特に見た目を気にする女性に人気です。メリットが大きい治療法ですが、中には対応できないケースもあります。特徴をしっかり確認しましょう。
マウスピース矯正 モニター募集中!
メリット |
- 見た目がいい
ワイヤーなどを一切使わないので、矯正治療をしていることが気づかれません
- しゃべりやすい
ワイヤー装置は舌触りが悪く発音に影響が出がちですが、マウスピースはでこぼこがなく薄くなめらかなので、しゃべりにくさがありません
- 金属アレルギーの心配がない
ワイヤー装置は金属を使いますが、マウスピース矯正は金属を一切使わないので、金属アレルギーの心配がありません
- 痛みがほとんどない
歯や粘膜に当たって痛みを伴いやすいワイヤーを使わないので、口の中を傷つけません
- 取り外せる
接着するワイヤー装置と違って好きなときに外せるので、食事のときにもストレスがありません
- 衛生的
ブラッシングが難しく、虫歯や歯周病になりやすかったワイヤー装置と違い、マウスピースは取り外せるのでしっかりと歯を磨けます
- 通院回数が少ない
頻繁に調整が必要なワイヤー装置と違い、3ヶ月分の装置を一度にもらえるので通院回数が少なく済みます(※インビザラインのみ)
|
デメリット |
- 対応できないケースがある
歯を大きく動かすケースには向かないことがあります
- 治療期間がやや長い
ワイヤー装置に比べて、治療期間が長くなりがちです
|
マウスピースの種類
星野歯科駒沢クリニックで治療に使うマウスピースは、主に下記の二種類です。くわしい情報はそれぞれのページをご覧ください。
マウスピース矯正の代表。通院が6週間~8週間に1回で済むので、忙しいあなたでも安心。
硬さの違う3種類のフレームで、痛みや負担を少なく矯正するやさしい方法。
その他のマウスピース矯正
下記の二種類は当院では取り扱っておりませんが、マウスピース矯正の種類としてご紹介しています。
毎月歯型を採るから、治療ペースが遅れても大丈夫。
使うマウスピースは1つ。経過に合わせて細工を加えていきます。
マウスピース矯正 インビザラインをご紹介
その他のマウスピース矯正をご紹介
マウスピース矯正の診療ご相談、ご予約はこちら!メールフォームより承っております。